序盤のヒント
@ダンジョン内の登場人物
![]() |
探検家 | あなたとは別に遺跡を探検する探検家。 神出鬼没に現れてはヒントをくれる。 |
![]() |
商人 | 鍵や回復役を売ってくれる。 なかなかの高額で販売してくるため、 不評を買っている。 |
Aダンジョン内のアイテム(一部)
![]() |
短剣 | 遺跡に入ってすぐ手に入る武器。 |
![]() |
長剣 | 地下一階で手に入る。 階段が利用できないのでワープできる 場所を探す必要がある。 |
![]() |
木の盾 | 遺跡に入ってすぐはいる盾。 |
![]() |
鉄の鎧 | 地下一階で手に入る。 |
![]() |
???? | 隠しアイテムの一つ。 この武器を持ってクリアすると 良いことがあるかも…… |
![]() |
赤い薬 | 体力を回復する。 赤→橙→黄の順により多く回復する。 |
![]() |
しっかりした靴 | 針山を歩くときに重宝。 地下一階で手に入る。 |
![]() |
銅の鍵 | 扉を開けるのに必要。 銅、銀、赤とあり、それぞれの扉に対応する。 |
![]() |
炎のリング | 炎属性の敵を弱体化させるアイテム。 持っているだけで敵を弱くすることができる。 他にも種類がある。 攻略の要となるであろうアイテム。 |
B序盤マップのスクリーンショット
![]() |
生け贄の間。 壁に書かれた文字から推測するに、モンスターを 連れてきて台座の前で倒す必要がありそうだ。 |
炎のリングを発見。 しかし落とし穴で囲まれていてここからでは 入手できないようだ。 どこか上の階から落ちる必要があるようだ。 |
![]() |
![]() |
地下一階。 通れない場所も上から石版を落として 足場にすれば通れるようになる。 でも闇雲に石版を落としすぎると…… |
邪魔。 なんて邪魔なのだろう。 彼は「そっとしておいてくれないか」と言う… その階段を使えば長剣を取れるのに…… 長剣のある場所へ行くには別の手段を 探す必要があるみたいだ。 |
![]() |
C隠し要素
一定の条件を満たすことで、クリア時にボーナスが発生します。
1.隠し武器を装備してクリア
2.隠し防具を装備してクリア
3.ある特定のモンスターを全て倒した状態でクリア
4.商人を利用せずにクリア
かなりの得点加算がされるので、ハイスコアを目指す方は是非チャレンジしてみて下さい。
BACK